ひろのばトレーニング指導資格について
理学療法士が考案した独自の理論・機能解剖学・生理学・論文データを元に作り上げたひろのばトレーニングと、現場で効果を出す
ための評価・指導方法・セッションの作り方をお伝えしています。
HIRONOBA JAPANでは安全に効果を出すための方法論(著作権)や数多くの登録商標を有しておりますので、人に対して
ひろのばトレーニングの指導を行なう場合、所定の養成講習を受講し、指導資格ライセンスを取得しなければなりません。
人に対するひろのばトレーニングの指導・施術ができる
HIRONOBA製品の販売ができる
下記すべてに該当する者
1)18歳以上
2)人に対する施術やトレーニング指導を行いたい者。
受講料 | 98,000円(税込) |
人に対するひろのばトレーニングの指導・施術ができる
HIRONOBA製品の販売ができる
下記すべてに該当する者
1)18歳以上
2)医師・看護師・理学療法士・作業療法士・柔道整復師・鍼灸師・整体師・保健体育教師・健康運動指導士・スポーツトレーナーなど、人に対する施術やトレーニング指導を行える資格を有した者。
受講料 | 298,000円(税込) |
33,000円
指導資格は1年ごとに更新していく制度になっております。2年目移行、資格を維持する際には毎年ライセンス料を納めていただきます。
資格者全体の安全かつ効果的な指導技術および資質向上・格差の是正を目的として、HIRONOBA JAPANが開催する講習会、勉強会への参加をお願い致します。
認定された指導資格者には、修了証と指導資格ライセンス証(IDカード)が発行されます。
受講申し込み
E-ラーニング受講
本コースはひろのばインストラクター養成講習のStep①「理論講習」として開設されたものです。
受講申し込み後、受講料の入金確認ののちID/PASSを発行します。受講期間はその翌月から3ヶ月になります。
例)1月にID/PASSを発行⇒3月末までが受講可能期間
受講期間内に講義と試験を受け合格するとStep①「理論講習」修了となります。
受講期間内に修了しない場合には不合格となり、養成講習Step②「実技講習」には進めません。
なお、現指導資格者のスキルアップのためのe-ラーニング受講も認められます。
受講希望の資格者はこちら(contact@yoshiro.studio)までお問い合わせください。